Kenji's blog

Category:Music/Musical instruments/Language/PC/Game/....

スマホ遍歴 #2 Arrows M02

こんにちは。


この記事で紹介するのは一番右の白いやつ。
そう。富士通のスマホ。エントリーモデル。ロースぺ。シムフリー。防水。



端末を変えるまでの経緯
・Zenfone 2のゴーストタッチ問題の件で、
ASUS製スマホに不信感があった。
そのため耐久性に着目し、別のスマホを探していた。



M02との出会い
・ガジェット系ブログを通して、富士通直販からSIMフリースマホが販売されることを知った。
・グーグルアプリでよくM02の記事を見かけた。



購入に至ったきっかけ
・背面の富士通ロゴが良いと思った。
・防爆(らしい。MIL規格に準拠してるっぽい?)
・防水(日本製ならでは。)
・SIMフリー
・SIMフリー
・SIMフリー
大手キャリアなんて学生のバイト代からは贅沢すぎるので。
格安SIMが使えるSIMフリー端末じゃないと当時の自分には手が届かなかった。
だから3回言いました。



現役当時の運用方法
・自力で音声通話SIMを契約できた、そのSIMカードを使って運用。
・当時はUモバイル
・自分の名義で回線契約できたことに喜びを感じた、20歳の私。



長所
・とにかく耐久性。
バッテリーが劣化するまで、それ以外はどこも壊れなかった。


・防水。
防水に感動し、水につけて遊んでた。
汚れたら水洗いしてた。


・SIMフリー
台湾に行ったときでも現地のSIMカードで大活躍。
テザリングで同行した日本人たちの救世主となった。


・クレードル(充電スタンド)
ローエンドモデルでも、クレードルとACアダプタまで付属。
クレードルのおかげで端末を充電するとき、
防水キャップをいちいち開閉しなくて良かった。



短所
・CPUがヘボい。
いわゆるローエンドモデル。
ラインアプリのタイピングですらクッソ重い。
ラインはスタンプや絵文字のサジェスチョンなどがあるためだと思われ。
CPUがヘボい故に、再起動にめちゃ時間かかる。


・カメラの画質が終わってた。
端末の値段なりですね。まあ・・あえて別に書かなくていいのかもしれないw



別れ
・バッテリー劣化
これだけはやっぱり避けられなかった


・他に良さげなSIMフリー端末に出会ったから
後で記事にします。次の次の次ぐらい。


・あまりにひどいカメラの画質に耐え切れなくなった
Galaxy S6やNote egdeと比べて明らかに見劣りしてた。
まったくと言っていいほど使い物にならなかった。



写真
日本製あるある。取説が充実。


背面の説明書きもエモいね。これぐらいしか画像残ってなかった。



総括
・Zenfone2の次に一番長い期間使っていたということもあり、
それなりに愛着があった。


・テザリングで他の端末をぶら下げておくのに丁度よかった。


・キャリア製防水有ハイスぺスマホが当時の自分には手が届かなかった点、
ロースぺながらも防水有かつ国内メーカーのスマホを持つことができたのは嬉しかった。
東芝系レグザフォン、NEC系メディアスなんかは当時ものすごく欲しかったので。


・台湾への滞在中、シムフリー*ということもありかなり役立った。
現地の30日間使い放題SIMで、同行者のデバイス約8台を同時に接続していた。
人の役に立った。(笑)
*通信キャリアをロックしない機種


・当時と今
当時思ってたこと:Samsung直販からシムフリー端末出ねぇかな・・・・
今:SpecはどうであれSamsung直販からシムフリー端末買えるってだけで嬉しい



終わりに
さあ。
次は4台の画像のやつで、真ん中二つのどっちかを紹介しようかと。


安寧。

スマホ遍歴 #1 Zenfone2 ZE551ML


こんにちは。
自分が幼かったころはまだFOMAだのiモードだの・・が現役の時代でした。
親から携帯電話を買ってもらえなかったので、中高生のときは同級生が羨ましかった。


それから時代の流れによりスマホが登場して・・・
大学生になって、バイトをして初めて買った携帯電話(スマホ)はこれ。


ASUS Zenfone 2 ZE551ML



まだ当時20歳未満かつクレジットカードを持っていなかったということもあり、
SIMフリーで端末だけの購入。もちろん代引き。
母親にめっちゃ怪しまれた。当然だけど。


まあ、なので大学1年生の8月まで、携帯電話を持っていなかったというね。
今思い返しても信じられない。


当時の端末運用方法:
当時Wifiルータも一緒に買って、実家のADSL回線を無線化して、
Wifi環境下で運用してたってわけ。
あとは大学のWifiを使うとか。
当然移動中(バスとか電車・・・)はただの高級文鎮です。
最終的にはデータ通信だけ使えるプリペイドのSIMカードを入れてましたね。
ただそれも無駄に使いたくなかったのでほぼずっとWifiオンリー。


端末の評価:
5.5インチということもあり、大きくて見やすい。
あとは起動するときの画面、アニメーションがかっこよかった。
Intelのロゴが表示されて、ASUSのロゴもかっこよく表示される感じが。


とりわけ人生初の携帯電話(スマホではあるが)ということもあり、
何もかも新鮮。
休みの日は何もすることがなければずっと遊んでた。楽しかった。


端末の欠点:
ツムツムが異常に重かった。
YouTubeをずっと再生してると端末が熱くなり、電源が落ちた。
カメラの画質が、ほかの機種と比べても明らかに悪い。ノイズ乗りすぎ。
最初からGalaxyでも買っておけばよかった。


端末との決別(別れ):
ゴーストタッチ問題(ハードウェア的な問題)により、手放した。
まだこのときのASUSは、サムスンなどの他社スマホメーカーに比べて、
ソフトウエア面、ハードウェア面でも作りこみが甘かったような印象だった。
最初からGalaxyでも買っておけばよかった。(2回目)



そして次のスマホへ。
だから最初からGalaxyでも買っておけばよかった。(3回目)



画像。
まだこのときは、スマホのバックカバーを取り外せた時代。

めっちゃなつい。


次回予告です。


ちなみに、今手元には一つも残ってません・・・


一番よく使ったのは右の白いやつ。
次か、その次に出てくるかも。



さよなら。

こんにちは

こんにちは。


友達がブログを始めた、とのことで、
自分も始めてみました。


まだネタが思い浮かばないので、
当分は振り返り系統の記事にしようかなと。


なので次の記事は自分のスマホ遍歴でも書こうかなと思います。


あとは、とりあえず自分の興味対象はこんな感じ。


Car
PC
Smartphone
Music
-DPRK(Moranbong Band)
-K-POP(SNSD/KARA/T-ARA/Lovelyz/G-Friend/......)
Musical Instruments(Violin/Tuba/Piano/......)


他にも色々・・・
よろしくお願いします。